カゴ落ちはよく聞く言葉ですが、カート落ちという言葉はご存知ですか?
カート落ち、カゴ落ちは異なるのですがどちらも対策必要なのでぜひ対策をしてCVアップにつなげていただければと思います。
YouTube動画はこちら↓
カゴ落ち、カート落ちって何?
カゴ落ち対策はshopifyにもデフォルトでついています。
商品をカゴに入れて、決済画面まで行き、そこで離脱された方がカゴ落ちです。
カート落ちは、商品をカゴに入れて、決済画面まで行かず、離脱してしまった方がカート落ちになります。
実は聞きなれない、カート落ちされている方は85%もいらっしゃいます。
カゴ落ち、カート落ち対策
カート落ちの85%のお客様への対策をするとCVのアップにつながります。
ですが、カート落ちの対策はshopifyのデフォルトでは対策ができません。
なので、MAツールのアプリが必要になってきます。ほとんどのMAツールアプリがカート落ち対策に対応しております。
お客様がもらうメール
shopifyのカゴ落ちのメールは「商品購入されていませんが、お忘れではありませんか?」という同じような内容のメールが何度も届きます。
お客様が白色と黒色の商品をカートに入れて、黒色をやめて、白色のTシャツを購入した場合でも、デフォルトだと「商品購入されていませんが、お忘れではありませんか?」というメールが届きます。
お客様としては、黒のTシャツを購入しているので、「ご購入いただいてありがとうございます」というカスタマイズされた内容が届いた方が良いです。
そのカスタマイズがMAツールアプリだと可能です。
MAツールのプログラム
弊社がオススメしているMAツール、Dotdigitalではプログラムが組めるようになっています。
例えば、カート落ちされたお客様に「お買い忘れはありませんか?」というメールをまず配信、その後購入されなかったお客様にのみ、「何かご不明な点ありませんか?」という内容のメールを配信、そこでも購入に至らなかった方にのみ、「特別にクーポンコードをお送りします」といった、お客様によって異なる内容のメールを配信することが可能です。
shopifyのデフォルトではかご落ちの対策のみになってしまうので、ぜひカート落ちの対策もしていただいてCVアップにつなげてください。